ブログを通して、園の様子をお伝えします。
なわとび大会表彰式
2021-03-10
3月4日(木)
なわとび大会の表彰式を行いました。
全く跳べなかったお子さんが、仲間の応援に励まされて挑戦するなど、園全体が活気に満ちた毎日でした。
縄跳びの活動が、子どもたちの体力増進に大いに役立ち、更に一回り大きくなった子どもたちを見て、保育者も
感動を貰いました。
今年の最高回数は、年長組の1037回、胸には教諭の手作り金メダルが輝いていました
幼稚園へ入園して初めて縄跳びに挑戦したお友達も、それぞれに頑張りました。
心も、体も強くなったね

おいしいりんご有難うございました
2021-03-05
今年もJA青森様からおいしいりんごをいただきました
味も香りも最高のりんご、子どもたちは大喜びです。
りんご農家の方々が愛情いっぱい大切にりんごを育ててくださったことで「いただく」ことの感謝の気持ちを考える有難い機会になりました。
JA青森様、毎年本当にありがとうございます。

交通安全教室がありました
2021-02-22
令和3年2月15日(月)
佐賀市生活安全課様のご指導による、交通安全教室がありました。
特に、小学校入学を控えた年長組の子どもたちには貴重な学びの時間になりました。
ありがとうございました。

【年中組】園外保育
2021-02-22
令和3年2月12日(金)
年中組さんは園外保育で佐賀市の森林公園へでかけました。
子どもたち手作りの凧を持って行き、広い公園で思いきり遊びました!
幸いお天気にも恵まれ、外でいただくお弁当は格別でした

なわとび大会でした!
2021-02-22
令和3年2月22日(月)
今日は、なわとび大会でした。
たくさん練習を頑張ってきた「なわとび」!
はじめはうまくいかず、飛べなかったお友達も少しずつ上手になってそれぞれに記録をだしました。
この一年まとめの3学期。心も体も大きく成長したことを感じた日でした。
