園からの案内
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
【年長組】お泊り会!頑張りました!!②
2019-07-20
2019年7月19日(金)~20日(土)
【年長組】お泊り会の夜は更けていきます…。
幼稚園にお泊りするなんて!誰もが初めての経験です
ドキドキします、ちょっぴり不安です。でも、「自分のことは自分で頑張る!」みんな、はりっきてお気に入りのパジャマに着替えました。
夜は、みんなぐっすり
無事に朝を迎えました。
そして、元気いっぱいの二日目!朝食後には、お楽しみのスイカ割り大会!!昨日の劇に出てきたおじいさんとおばあさんが大きなスイカを運んでくれて、大いに盛り上がりましたね
最後にいただくごほうびの賞状を誇らしげに持つ子どもたちの表情は、みんな本当に輝いていました。
みんな、とってもよく頑張りました!!
【年長組】お泊り会!頑張りました!!①
2019-07-20
2019年7月19日(金)
さあ!今日から年長組さんのお泊り会です!
「わくわくするな
」「かわいいパジャマを持ってきたよ
」
この日をとっても楽しみにしてくれていました。
でも、お父さんやお母さんとはなれて、幼稚園にお泊りだなんて、ちょっぴりドキドキするものです。
今回のお泊り会のメニュー…まずは、今年もアマンディさんの大きなプールとお風呂を大満喫
そして夕食にお友達と一緒に幼稚園でいただくカレーライスは絶品。さらに!遊戯棟では、元気いっぱいのダンスと先生達による「スイカ太郎」の劇
ロザリオ花火大会も開催されました
イベント目白押しのお泊り会の夜は、こうしてふけていきます。さて、みんな無事にお泊りできたのでしょうか?その②に続きます
令和元年度1学期終業式です
2019-07-19
7月のお誕生日会
2019-07-11
2019年7月11日(木)
今日は、7月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。
みんなの前でお名前を言ったり、将来の夢を発表するのですが、ドキドキするのは大人も子どもも同じですね。それぞれにがんばってマイクを握る姿がありました。これからも元気いっぱい大きくなってくださいね
お誕生日おめでとうございます
さて、今月の誕生会担当の先生によるお楽しみ出し物は…
「先生達による音楽会
」年長組さんが練習をがんばっているマーチングの曲を演奏しました
演奏に合わせてリズムをたたいたり、一緒に歌ったり、先生達への応援をしてくれたり

みんなでつくった音楽会でした。