園からの案内
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
令和3年度 運動会を開催いたしました
2021-10-07
令和3年10月2日(土)
運動会を開催しました!
感染予防のために厳密な対策の上、2部制で人数制限を行いましたが、昨年に比べると多く来園して頂き、皆様のご協力のもと無事に開催できましたことを感謝申し上げます。
元気いっぱいゴールをめざして走り抜けたかけっこ
にこにこ笑顔が輝いていたかわいいお遊戯
年長組さんによるバトンリレーは白熱のレースとなり、チームのみんなが力をあわせる姿に大感動の場面でした。
当日は真夏日でしたが、太陽に負けず頑張る子どもたちの姿を見るにつけ、練習の過程で身についてくれた体力、忍耐力のすごさを感じながら涙が出ました。
また、10月6日の佐賀新聞朝刊に、年長組54名が披露したマーチングの様子が掲載されました。
下記リンクから記事をご覧いただけます。
なわとび大会表彰式
2021-03-10
3月4日(木)
なわとび大会の表彰式を行いました。
全く跳べなかったお子さんが、仲間の応援に励まされて挑戦するなど、園全体が活気に満ちた毎日でした。
縄跳びの活動が、子どもたちの体力増進に大いに役立ち、更に一回り大きくなった子どもたちを見て、保育者も
感動を貰いました。
今年の最高回数は、年長組の1037回、胸には教諭の手作り金メダルが輝いていました
幼稚園へ入園して初めて縄跳びに挑戦したお友達も、それぞれに頑張りました。
心も、体も強くなったね
おいしいりんご有難うございました
2021-03-05
今年もJA青森様からおいしいりんごをいただきました
味も香りも最高のりんご、子どもたちは大喜びです。
りんご農家の方々が愛情いっぱい大切にりんごを育ててくださったことで「いただく」ことの感謝の気持ちを考える有難い機会になりました。
JA青森様、毎年本当にありがとうございます。
なわとび大会でした!
2021-02-22
令和3年2月22日(月)
今日は、なわとび大会でした。
たくさん練習を頑張ってきた「なわとび」!
はじめはうまくいかず、飛べなかったお友達も少しずつ上手になってそれぞれに記録をだしました。
この一年まとめの3学期。心も体も大きく成長したことを感じた日でした。
令和3年度 運動会を開催いたしました
2021-10-07
令和3年10月2日(土)
運動会を開催しました!
感染予防のために厳密な対策の上、2部制で人数制限を行いましたが、昨年に比べると多く来園して頂き、皆様のご協力のもと無事に開催できましたことを感謝申し上げます。
元気いっぱいゴールをめざして走り抜けたかけっこ
にこにこ笑顔が輝いていたかわいいお遊戯
年長組さんによるバトンリレーは白熱のレースとなり、チームのみんなが力をあわせる姿に大感動の場面でした。
当日は真夏日でしたが、太陽に負けず頑張る子どもたちの姿を見るにつけ、練習の過程で身についてくれた体力、忍耐力のすごさを感じながら涙が出ました。
また、10月6日の佐賀新聞朝刊に、年長組54名が披露したマーチングの様子が掲載されました。
下記リンクから記事をご覧いただけます。